ヘアケア

スティーブンノル ヘアケアオイルの口コミと使い方!

あなたの髪のお悩みは?
ダメージ?髪質?スタイリング?髪に関する悩みは尽きませんよね。

やっぱりあこがれは、艶やかで思わず触れたくなるような髪。

しかし、パーマやヘアカラー、ドライヤーやヘアアイロン、紫外線や乾燥など。

私たちの髪は常にストレスにさらされています。そんなストレスフルな現代を生きる女性のために!

今回は「スティーブンノルニューヨーク」から2020年2月16日発売のヘアオイルを紹介したいと思います。

スティーブン・ノルはNYにサロンを構え、ショーのバックステージ活動でも活躍しているトップヘアスタイリスト。

彼の発想と、コーセーが化粧品で培った先進研究開発力で健康で美しい髪へ導くヘアケアブランドの新商品です。

スティーブンノル ヘアケアオイルの特徴

今回ご紹介するヘアケアオイルは2種類です。

一つはヘアカラーしている髪色を美しく保つ シャインカラーケアオイル。

もう一つはダメージ補修をメインとした モイスチュアダメージケアオイル。

価格は、どちらも100mlで1800円です。

価格は同じですが、効果や使用感など、2つの違いが気になるところですね

シャインカラ―ケアオイルの特徴

1.毛髪内部から髪を補修

髪深部まで浸透する、高浸透毛髪補修成分配合。
ヘアカラーで傷んだ髪も内側からダメージ補修してくれます。

2.毛髪外部のキューティクル補修で美しさをキープ

毛髪の成分(ケラチンタンパク質)と馴染みが良く、吸着力を高める アモジメチコンというキューティクル補修成分を配合。

キューティクルを補修することで、柔らかさとしなやかさを実現し、美しい髪を長時間キープしてくれます。

3.熱ダメージ、紫外線にも負けない髪へ

熱プロテクト処方採用しており、ドライヤーなどの熱によるダメージから髪を守ります。
さらに、UVカット成分を配合。気になる紫外線によるダメージからも髪を守ります。

ダメージで毛先がパサついている状態ではスタイリングも思い通りになりませんよね。ダメージを補修しつつ、スタイリング後も美しい髪をキープしてくれるなんて、うれしいですね。

モイスチュアダメージケアオイルの特徴

1.毛髪内部から髪を補修

微細なサイズでオイルに溶けこみ、髪深部まで浸透する、高浸透毛髪補修成分配合。

パサつき、ゴワつきが気になる高ダメージの髪にもなじんで内側から補修してくれます。

2.高浸透のWリペア処方採用

毛髪の成分(ケラチンタンパク質)と馴染みが良く、吸着力を高める アモジメチコンというキューティクル補修成分を配合。

それに加え、ダメージでめくれ上がったキューティクルを補修してくれるキューティクルケア成分を配合。

Wの補修で深く傷んだ髪も、毛先までなめらかで、まとまる髪へ。

3.熱ダメージ、紫外線にも負けない髪へ

熱プロテクト処方採用でドライヤーなどの熱ダメージから髪を守ります。
さらに、UVカット成分を配合。気になる紫外線によるダメージからも髪を守ります。

 

シャインカラ―ケアオイル と モイスチュアダメージケアオイル 2つご紹介しましたが、基本的な成分はほとんど同じようです。

シャインカラーケアは「カラーケア処方」 モイスチュアダメージケアは「Wリペア処方」配合という点が違いのようです。

自分にあったヘアオイルはどちらなのか。

成分があまり変わらないとなると、難しいですね。実際に使ってみた方はどんな髪質、お悩みの方が多いのでしょうか。

効果や使用感など、口コミが気になりますね。

スティーブンノルのヘアケアオイルの口コミ

  1. シャインカラ―ケアオイル
  2. モイスチュアダメージケアオイル

それぞれの口コミをご紹介します。

1.シャインカラ―ケアオイルの口コミ

悪い口コミ

・香りがちょっとキツいかなって思います。とろりとしたヘアオイルで髪の毛へのなじみは良いです。

意外と、サラッとしたオイルだけど、長時間髪にはつけられないですね。
重くなるので難しいです。

・髪の毛の細い方は合わないかもです。私の周りでいいと言っている方はみんな髪の毛が太い方でした。

カラーケアについては長く使い続けてみないとわからないと思うので、まだ効果は不明です。

 

良い口コミ

・カラーリングをはじめてから、髪がパサパサするようになり、困ってました。でも、これのおかげで、サラサラの髪の毛になりましたよ♪

グリーンフローラルムスクの香りも大好きでシャンプーと合わせて愛用しています。

・セルフカラーやヘアアイロンなどで髪の毛にダメージがあります。使ってみて、とにかく髪が柔らかくなって最高です。

・のびのいいオイルで髪がなめらかになります。

モイスチュアダメージケアオイルの口コミ

悪い口コミ

・夜の洗髪後、手にのせて髪になじませ、手を洗いましたが、なかなかオイルが取れず手のひらにまとわりつく。

いつまでたっても髪の毛がテッカテカ不自然なツヤ。
翌朝スタイリング剤使用するも全くなじまず髪の毛ベトベト。

・一回で使用する量が少ないのでコスパ◎ただ、テクスチャーが硬いので、髪に馴染ませにくいです。一箇所にかたまり、髪を洗っていないかのような脂っぽさが出てしまいます。

・髪がまとまりやすくなりますが、つけすぎると髪のぺたんこ感がすごいです

良い口コミ

・オイルですが、さらっとして軽めで、べたつきにくくなめらかなので髪にとてもつけやすく使いやすかったです。乾いた髪の毛先につけてみると髪が柔らかくなりました!!

毛先と上のほうだと柔らかさが違い、しっとりまとまり、つやもでました(*^^*)
重くなりすぎず自然で嬉しいです♪

・毛先の痛みが目立つミディアムボブです。香りはスティーブンノル共通?の甘く爽やかなフローラル系、粘度の高いトロンとしたテクスチャーのヘアオイルです。

毛先を中心に馴染ませていますが、ベタッと重たくならず指通りのいい仕上がりです。

・オイルのわりにさらっとしていて、髪への浸透が速かったです。
少し付けすぎてしまったかな?

と思ってもドライヤーで乾かすとオイル特有の重さやベタつきはなく、髪が柔らかくなっていました。翌朝、とても髪がまとまっていて寝癖もなく、扱いやすい質感でした。

 

口コミを見てみると、髪質や使用量によって感想が違うようですね。オイルなので、量を間違えると、べたべたになるという意見が多くありました。髪質や髪の長さ、つける場所など少しコツがいるようです。

しかし、リピートしたいとの口コミも多くあり、髪のことを考えて処方された様々な成分の効果は確かなようです。

匂いについてはどちらの商品もグリーンフローラルムスクの香りということです。朝つける派という人の中には匂いがきつく感じる。

という意見もありましたが、夜つける派の人は、翌朝ほのかに香りが残っていて良いという意見もありました。

続いて、使用方法について紹介していきます。

スティーブノルのヘアケアオイルの使い方

1.1~2プッシュずつ手のひらにだして、伸ばします。髪の毛の傷みが気になる部分を中心になじませてください。(セミロングで2~3プッシュが適量です。)

2.シャンプー、コンディショナー等の後、スタイリング前に使用してください。

3.乾いた髪、湿った髪、どちらにもお使いいただけます。

4.洗い流す必要はありませんので、使用後いつも通りスタイリングしてください。

 

セミロングで2~3プッシュが適量ということですが、口コミを参考にすると少量から少しづつ、適量まで増やしていくのがよさそうです。

傷みが気になる部分からなじませるのがポイントのようですね。

スティーブンノル ヘアケアオイルの販売店

スティーブンノル ヘアケアオイルは、主に、全国のツルハドラッグやマツモトキヨシなどで購入できます。コーセーの化粧品を取り扱っているところはスティーブンノルシリーズも取り扱っている場合が多いようです。

店舗数が多いので、手軽に試せますね。ネットショッピングサイトの楽天市場やAmazonでも販売していますよ。

最後に

スティーブンノル ヘアケアオイル 2種類をご紹介しました。

メイクやファッションはもちろん、髪の美しさも重要なおしゃれポイント!

 

せっかくのメイクやファッションも髪がパサパサでは台無しです。ダメージで広がってしまう髪の毛も、するっとまとめてくれるスティーブンノル ヘアケアオイルは、傷んだ髪の味方ですね。

乾いた髪、湿った髪、両方に使えるので、手軽に使えそうです。
気になるときにサッとなじませて、美しい髪を手に入れましょう。

こちらの記事もおすすめ